- 1919年
- 大阪市北区にて鹿浦香料店を創業
- 1948年
- 大阪市中央区にて大鹿商店開業
- 1950年
- 全国糊工業連合会設立に参画
- 1958年
- エアゾール整髪料(ローモンド)の開発に参画(旧 エアゾール工業)
- 1960年
- 理美容薬剤全般の開発
- 1962年
- チューブ式新型ウェーブ薬剤開発参画(大和製缶)
- 1963年
- 株式会社大鹿を設立
- 1964年
- 本社ビル完成
-
- 生活雑貨用品開発に参画(化学ぞうきん)
- 1965年
- 新規エアゾールガス開発(DME)に参画(ダイゾー・三菱瓦斯化学)
- 1966年
- 大阪市中央区に工場研究棟第二ビル完成
- 1968年
- 株式会社大鹿から大鹿香料株式会社に商号変更する。
- 1969年
- 新規トイレ洗浄剤開発に参画
- 1972年
- 新規ウェーブ薬剤(システイン)開発に参画(旧 田辺製薬)
- 1973年
- 新規育毛薬剤開発に参画(サンスター・旧 ミドリ十字)
- 1974年
- 新規カチオン化シャンプーの開発に参画
- 1975年
- 新規家庭用芳香剤開発に参画
- 1976年
- 新規コンピューター美容機器(SYOSS)開発に参画
(シャープ・旧 山発産業)
- 1983年
- 新規縮毛矯正薬剤開発に参画
- 1984年
- 新規酸性染毛剤開発に参画
- 1986年
- 特殊リンス剤開発に参画
- 1989年
- 新規縮毛矯正機器(ヘアアイロン)開発に参画(ハッコー)
- 1990年
- 新規エアゾール型冷却養毛剤開発に参画
- 1998年
- 繊維加工剤を頭髪剤に応用開始
- 2000年
- 健康食品開発に参画(ソフトカプセル剤)
- 2007年
- 特殊口腔清涼剤開発に参画(フィルム製剤)
- 2008年
- 食品添加物開発に参画
- 2009年
- 医薬品販売業務傾注
- 2010年
- 食品添加物製造
- 2011年
- ペットフード・ペット用品開発に参画
- 2012年
- 畜肉海産物加工エキス開発に参画
- 2013年
- 活性炭シート・マイクロカプセルの応用開発に参画
- 2014年
- 新規芳香ディフューザーの開発
- 2015年
- 芳香ディスパージョンゲル特許申請
※守秘義務の為、一部だけを記載し具体的な内容・名称は省略しております。